2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「おもてなし」か「おせっかい」か。出張者を飲みに連れて行くべきか問題。

出張でどこか行ったとき、どのように夜を過ごしたい? 出張先の拠点の人と飲みに行きたいですか? Yes or No な聞き方をしておきながらアレだが、私はYesでもありNoでもある。と言うのも、出張先で1人散策する時間もいただきたいのだ。 出張者を受け入れる側…

メキシコ記事のリライトとアメリカ記事の新規投稿、両者の違いが興味深かった。

ブログ記事のリライトはなぜ難しく、新規投稿は書きやすいのか。実際にリライトをしてみて感じた「脳の使い方の違い」を掘り下げてみた。メキシコ・アメリカでの体験談も紹介しています。

「手を上げろ!」アメリカ警察にスタンガン突き付けられてプチョヘンザ

「手をあげろ!」とアメリカで警察にスタンガン突き付けられた経験談。スピード違反で捕まったのだが、止められた後の行動がマズかった。事の経緯から警察に止められた時の対応といったお役立ち情報までお届けします。

公園での『一緒に遊ぼう』に色んな意味を憶測した。

『一緒に遊ぼう』わが子が公園に居合わせた子を誘う言葉と、居合わせた少年の言葉。同じはずなのに何か違和感があり複雑な思いをしました。その複雑な思いの正体を掘り下げてみました。

GW、注がれる「愛情」と渦巻く「欲」

GWの義実家帰省で垣間見た、1人1人の"愛情"の違いと、渦巻く"欲"について掘り下げてみました。義実家と実の実家の親世代の愛情表現の仕方も違うけど、「みんなで楽しく過ごしたい」という思いは一致している。

自分の役割って?「役割」に全力な上層部の言葉が胸に刺さった。

仕事や家庭における「役割」という普遍的なテーマついて、営業マンである私自身の体験に基づき掘り下げてみます。上司や先輩の言葉、日ごろ自身が大事にしている「役割」の意味を意識することの重要性を記しました。

もはや感動級、広々ミニバン ー5人家族を見据えてコンパクトカーから買い替えー

中古ミニバン(トヨタ エスクァイア)を納車!5人家族を見据えた車選びの決め手は広さと使いやすさ。コンパクトカーからの乗り換えで、子育てファミリーの移動が劇的に快適に。それはもはや感動級ででした。