旅行の日常

娘との約束、サンリオ ハーモニーランドへ。

チュッチュ(指しゃぶり)卒業のご褒美にサンリオハーモニーランドへ!キティちゃんからのご褒美やジェットコースターデビューまで、子どもたちの頑張りを称えた1日を少し掘り下げました。

世界を動かす巨大船・飛行機。スケールデカすぎダイナミックな世界。

日本貨物航空 貨物専用機 ボーイング747-8F 海や空には巨大な乗り物が行き交うダイナミクスな世界がある。 前職では国境を跨ぐ物流の仕事をしていた。 巨大な貨物、それを運ぶ巨大な船や飛行機を間近で見る機会に恵まれた時はワクワクした。 フェリー帰省や…

子ども連れファミリー、フェリーで帰省したら非日常体験と快適を得られた件

子連れでの長距離移動、大変ですよね。大阪万博を機に再評価されているフェリー。昨年末帰省に利用すると快適そのもの!費用や予約のコツ、船内の様子まで、子連れファミリーのフェリー帰省の魅力を体験をもとにお伝えします。

季節の花ネモフィラは二の次、子は花より遊具。

ネモフィラを見に家族でお出掛けするも花より遊具に夢中の子どもたち。「今日も1日楽しかったね。」で終えるための親の役割についての考えを掘り下げてみました。

10年ぶりのプロ野球観戦。ビール片手に楽しみ方の変化を楽しむ。

10年ぶりのプロ野球はビールが主役。少年時代の「観戦」から、大人になってのんびり飲んで楽しむスタイルへ。チケット入手のエピソードから、試合の様子、家族への想いを綴った観戦記事。

家族4人で2泊3日の東京旅行✈子どもたちは初めて尽くしの旅。

3/21(金)~23(日)の2泊3日家族4人で東京に行った。 メインは2日目3/22(土)に執り行われた妻の友人の結婚式への参列だ。 飛行機から眺める富士山 この旅行をどうまとめたら良いか分からないが、とても楽しかったし怪我も病気もなく全旅程を終えて無事帰ってこ…