海外での日常
日本貨物航空 貨物専用機 ボーイング747-8F 海や空には巨大な乗り物が行き交うダイナミクスな世界がある。 前職では国境を跨ぐ物流の仕事をしていた。 巨大な貨物、それを運ぶ巨大な船や飛行機を間近で見る機会に恵まれた時はワクワクした。 フェリー帰省や…
ブログ記事のリライトはなぜ難しく、新規投稿は書きやすいのか。実際にリライトをしてみて感じた「脳の使い方の違い」を掘り下げてみた。メキシコ・アメリカでの体験談も紹介しています。
「手をあげろ!」とアメリカで警察にスタンガン突き付けられた経験談。スピード違反で捕まったのだが、止められた後の行動がマズかった。事の経緯から警察に止められた時の対応といったお役立ち情報までお届けします。
トルコで経験した猛吹雪 前回は「寒い」からラトビアの回想をした。 himamire-m.com 雪の中車を運転すると今度はトルコでの夜行バスを思い出した。人生で初めて経験する、あれは恐らくブリザードだった。と思ったが、ブリザードはもっとすごいもののようだ。…
ここ数日ものすごく寒い。 シンとした寒さの日には(今日は時折突風吹いていましたが、)10年程前に行ったラトビアを今でも思い出す。 この記事ではラトビアでの日々を写真を交えながら振り返る。 ラトビアへの派遣 ラトビアはロシアの西側に位置し「バルト…
メキシコ料理の会話 マクドナルド期間限定メニューのメキシカンチーズバーガーが美味しいよ、と妻から教えてもらった。 エヴァンゲリオンバーガーと食べくらべポテナゲは、食べ合わせがGOOD。 pic.twitter.com/SsxzazxEDl — マクドナルド (@McDonaldsJapan) …
写真は道中実際に筆者が撮影した写真 前回の記事で僅かながらではあるがメキシコにいたことを言及した。 himamire-m.com そう、およそ10年前、私は研修生という立場でメキシコで勤務していた。 今回はそのとき経験した冒険を記そうと思う。 闇屋台に始まり、…